気ままに、思いつくままに。

視聴したアニメの感想を気ままに書き綴ってるアニメブログでしたが、最近は鉄道や夕焼けの話題ばかりです。

土曜日 鉄道写真…撮影当時は気が付かなかった事

今日は雨が降ったり止んだりの天気でした。

昼過ぎにはお日様がニコニコと顔を出したので、雨続きで干す事が出来なかったバスマットを干したんですけど、暫くするとお日様は隠れて、雨が降りだしました。


そんな前置きとは何の関係もない鉄道写真ネタですけど、今日も小ネタ的なのを紹介しましょうか。


鉄道写真を撮ってると撮ってる時には気が付かなくて、後に気が付いて驚くのが多々あります。


先ずはこちら、お召し装備のED76です。f:id:okinawa-rail:20200712003254j:plain
これは1985年7月に開催された敦賀機関区の一般公開の際に撮影しましたけど、EF81やEF70に混じってED76がしれっと展示されてたのですが、敦賀機関区に九州専用のED76がいるとは思ってもいないので、それがED76とは気が付かず、ED76と気が付いたのは撮影から5年くらい後だったりします(笑)


気が付いたきっかけはアルバムを新しくした際にメモ欄に撮影日と撮影場所の他にちょっとしたキャプションを書こうとして写真を見てたらED76だと気が付いたのです(笑)



因みにEF81の隣にED76が展示されていて、ネガを見ても並んで写ってるのは無いのでイメージだけでもと特殊な貼り方をしてみました。f:id:okinawa-rail:20200712003433j:plainパッと見ではED76とは気が付かないのが伝わるでしょうか?



次はこちら7月11日なので711系です(笑)f:id:okinawa-rail:20200712003629j:plain
1994年2月忘日に札幌駅で撮影しました。

711系は北海道用の電車ですけど、冬は本州とは比べ物にならない寒さの中で走るので、車両開発は慎重を期して仕様が違う901編成と902編成、二つの試作車が造られました。

その仕様の詳細を書くと長くなるので省略しますが、共通するのは編成がクモハ711+クハ711の2両編成で、後にクモハの前にクハ711が連結されて3両編成になった事です。

写真の711系はその試作車902編成なのですが、それに気が付いたのは撮影から四半世紀過ぎたつい昨日の事だったりします(笑)

きっかけは写真を見てて711系はクハ711+モハ711+クハ711のはずなのにf:id:okinawa-rail:20171224214504j:plain84年8月 札幌駅

中間にクモハが入ってるのと、最後部のクハがいやにゴツい通風器を付けてるのに気が付いたからです。

このゴツい通風器は温風通風器で、通風器から取り込んだ外気をヒーターで暖める仕組みで、試作902編成のクハ711-902だけが装備してました。


他にも再掲載になりますけど、1987年5月に183系気動車の試作車を撮影してたのにf:id:okinawa-rail:20200712004406j:plainスカート下部が折れ曲がってるのが試作車の特徴です。

それに気が付いたのは今年の5月だっりと撮影当時は気が付かなかった事が、後に気が付く事が有りすぎるので、改めて写真やネガを見てると面白いです。


実はネガを見てて凄いのを見付けたので、近々公開いたしますのでお楽しみに。


それでは。