4日火曜日以来の更新でございます。
いやいや、今年は何でも良いので、毎日更新しようと思ってましたが、結局気ままに更新なんですねぇ。
ま、ブログタイトルに偽り無しって事で、今年も宜しくお願いします←今更?
何か変なテンションですが、それはともかくとして昨日、今日は良い天気でしたね。
昨日は東西南北真上、どこを見ても雲一つない快晴だったのでまたこんな写真を撮ってましたこのネタ何度目でしょう(笑)
高圧送電線の鉄塔を撮るのも忘れません。
空ばかりではワンパターンなのでこんなを撮ってます
穏やかな冬の日射しに川の水面がキラキラ輝いてました。もっと川に近付きたかったのですが、枯れた雑草だらけで、藪漕ぎしないと近付けないので、止めました。
今日は昨日よりは雲が多めで、何より暖かいので、久しぶりに河川敷に夕焼け散歩に行って来ました。
まずはこちらから真っ青な快晴も良いですが、適度に雲があった方が萌えますね。
今日は上空が湿っぽいのか飛行機雲が目立ちましたね。
真上を撮ってるので今一つ方向が分かりにくいですが、南東から北西に向かって飛んでた飛行機が緩やかに弧を画いて旋回西の方に飛んで行きました。それを上弦のお月様が見守ってました。
小さくて分かりにくいですがその飛行機雲の下をB747が飛んでました。
飛行機雲の下を飛んでるのでそんなに高高度ではないので、中部空港を離陸したアメリカシアトルのボーイング工場に飛行機の胴体や翼を運ぶドリームリフターか関西空港を離陸してアンカレッジ経由で北米に向かう貨物便でしょうか
日本貨物航空(1枚目)シンガポール航空(2枚目)いずれも中部空港での撮影です。
撮影順は前後しますが、本命の今日の夕焼けです。
久しぶりの夕焼け散歩…何気にこの冬初めて…に加えて適度に雲がある萌える夕焼けだったので、夕焼けを見つつ撮りつつプラプラと1時間歩いてましたね(笑)
暖かいとは言え日が沈むと寒いですが、完全防寒で歩いてたのでお家に帰ってたら汗でシャツがしっとりとしてたので、速攻で着替えました。
先に何気にこの冬初めての夕焼け散歩と書きましけど、これは寒いからです(笑)
今は風邪ひいてお医者にかかるのも、1週間以内に発熱はあったのかとか、発熱してたら院外の待機場所か車の中で待つなど色々と面倒なので風邪ひきたくないので11月下旬を最後に歩いてなかったんですよね。
なので運動不足で体重がビックリするくらい増えてました(笑)
笑い事じゃねぇ~!
久しぶりに長時間歩いて気持ち良かったですね。これからは少々寒くても完全防寒で歩きましょうか。
あぁ、そうか!夕焼けとセットで歩くから夕方は寒いので歩かないんだ。今気が付いたわ(笑)
陽の高い昼間歩こ。
うん、そうしよ。
てな事で来週も頑張ろ。
それでは。