気ままに、思いつくままに。

視聴したアニメの感想を気ままに書き綴ってるアニメブログでしたが、最近は鉄道や夕焼けの話題ばかりです。

金曜日 今日から新年度…終わる物もあります。

唐突ですけど、今日は4月1日で、今日から新年度です。
新年度と言えば物事が新しくスタートしますが、一方で曜日の都合で今日で終わるのもあります。
それがこちらの名古屋市営バス[曽根11]系統名鉄印場発大曽根行きです
f:id:okinawa-rail:20220402011155j:imageスマホで撮ってるので、LEDの行き先表示はシンクロしなくて行き先が分からない状態になってますね。

正確には全面廃止ではなくて、経路変更と部分廃止です
f:id:okinawa-rail:20220402011244j:image名古屋市交通局ホームページより

この曽根11系統は大曽根から名鉄印場駅まで、名鉄瀬戸線と300メートルと離れずに完全平行していて、それはバス路線としてはどーなの?って印象ですが、それでも路線として存在してたのは、65歳以上の高齢者が収入に応じて一定の負担金を収めた上で名古屋市から支給されてる市営地下鉄、バスが無料で利用出来る「敬老パス」があるからです。

この敬老パスはこれまで市営地下鉄と市営バスのみ利用可能で、JRや名鉄近鉄には乗れなかったので、敬老パス利用者の為に瀬戸線と完全平行する路線でも存在し続けてましたが、今年の2月から敬老パスでもJR、名鉄近鉄名古屋市内なら利用可能になったので、平行路線としての存在意義を失ったので、年度変わりを期に小幡宮前~名鉄印場間が廃止されたのです。
因みに名鉄印場駅尾張旭市になりますが、このエリアからは名鉄バスが撤退してるので、名古屋市営バスの営業エリアになってます。

単にバス路線の経路変更、部分廃止ならここまで熱くなりませんが、この曽根11系統には個人的に思い入れがあるのですよ。

と言うのもこの曽根11系統は旧系統番号が[40]系統の名古屋駅西口から菊井町、名古屋城正門前、市役所、古出来町、大曽根、小幡を経由して大森霞ヶ丘までの路線でした。
f:id:okinawa-rail:20220402011601j:image

写真はイメージですが、こんなバスの時代の話しです(笑)
因みに1981年12月に名古屋駅第1ホームからの撮影で、写ってるのは119号系統博物館行きです。
119号系統は名古屋駅前から水主町(かこまち)~上前津鶴舞公園~高辻~市立大学病院~瑞穂区役所を経て清水が岡までの路線で、博物館行きはその区間運行便です。
車両は詳しい型式は知りませんが、いすゞシャーシに富士重工ボディを架装したタイプで名古屋市営独自の「ワSR○○○」のナンバーが付与されてました。
この119号系統は行き先を名鉄神宮前に変えて、名駅18系統で現在も運行中です。

話し横道にそれましたね(バスだけに)40号系統と曽根11系統に戻します。

私、小学校5年生の時に東区の筒井町から守山区の大森に引っ越していて、本来なら1学期の初日から引っ越先の大森小学校に転入するはずだったのですが、引っ越し先の詳しい住所が分からなくて新年度までに転入手続きが出来なかったらしくて、暫くはその40系統のバスに乗って、東区の筒井小学校まで通ってたので…朝ラッシュ帯なので1時間かかりました…40系統をルーツに持つ曽根11系統には先に書いたように思い入れがあるのですよ。

で、今日、時間を捻り出して印場駅まで撮りに行ってきたと言う訳です。

名古屋市営バスでは名古屋都市高速を走る[高速1]系統も今日で廃止になるので、バスファンの間では盛り上がってるようですが…はてなブログでも書いてる方がいらっしゃいます…私個人としては曽根11系統部分廃止の方が重大ですね。

子供の頃の思い出の路線がまた一つ、いや二つ消えてしまいました。

惜しいのは名残乗車が出来なかった事でしょうか。

高速1系統も親戚の家の真ん前に停留所があったので、子供の頃に一人で遊びに行くのに利用してたので、こちらも乗っておきたかったですねぇ。
f:id:okinawa-rail:20220402011822j:imageWikipediaより
写真が無いのでWikipediaから引用しましたが、これは専用車両時代で、現在はこの車両ではなくて、一般車両を使用してます
f:id:okinawa-rail:20220402011902j:imageイメージ写真です。

葬式鉄まがいの事は嫌いですけど、廃線と聞いてその路線とは縁もゆかりもない輩が湧いて来るのとは次元が違いますから←喧嘩売ってる?

それでは。