すっきりぃぃぃぃ~!
っていきなり何の事やらですが、昨日は新型コロナウイルス オミクロン株対応ワクチン接種の副反応で腰が痛くて身体全体が怠るかったんですが、それが今朝になったらすっかり収まって、朝から雨だったんですけど、気分は青空すっきり爽快だったのでよ。
文字だけでは伝わらないので写真で表すとこんな感じです。
2006年10月
って何で飛行機?すっきり感なら青空だけでいいじゃん(笑)
因みに中部国際空港発成田空港行きのANA338便で、国内線ですが機材は国際線用です。
これは午後の早い時間帯にヨーロッパから成田に帰って来た機材を、翌日お昼頃にヨーロッパに出発するまで成田に置いておくのも勿体ないので、成田~名古屋線に投入してる間合い運用で、座席仕様は当然国際席のままなのでスーパーシートだとファーストクラス、普通席で1番目のドアから3番目のドアまでのB、Cコンパートメントと、2階の座席をリクエストすればビジネスクラスの座席に座れたので、乗ろう乗ろうと思ってる内にB767に機材変更されてしまいました。
とまぁ、変なテンションのおふざけ…気分爽快だったのはマジです…はこれくらいにして、ここからはちょっと真面目な話しです。
これは今更な事ですが、中央西線大曽根駅ホームのポスター掲示板ですけど、何かが無いと思ったら時刻表が無いんですよね。
次の発車時刻は発車案内表示器で分かりますが、例えば中津川行きは何分に来るのかが、分かりません。
で、どーやって知るのかと言うと、
このように掲示板にQRコードがあるので、それをスマホで読み取ってスマホに時刻表を表示させるのですよ。
こんなんです。
ん!?ちょっと待って、誰しもがスマホを持ってる訳じゃないですよ。スマホが苦手で持たないお年寄りや、信条的にスマホを持たない人もいます。そういう人はどーするんでしょうか。
誰しもがスマホを持ってるとの前提で駅ホームの整備を進めるのは如何なものでしょうか。
docomoやauで大規模通信障害もありましたよね、その場合はどーするんですか?
せめて駅ホームには従来通りの時刻表を掲出して頂きたいです。
因みに名古屋駅のホームにも時刻表はなかったので、おそらくはJR東海すべての駅ホームに時刻表は無いのではないかと。
余談ですが、今回は問題提起でスマホで撮影してますが、私、普段はスマホは鞄の奥底に入れてるので、出すのが面倒くさいです(笑)
なのでこういうのはちょっとイラッとします。
スマホと言えば電車の中でほぼ全ての乗客がスマホ見てますが、あれ何見てんでしょうね。
電車乗った際に座席に座ってる乗客が全員俯いてスマホ見てるのは怖いです。
いやマジで。
あとね、歩きながらスマホ見てるのは何見てるんですかね。
今直ぐ見なきゃいけない物でしょうか。
ナビ見ながら歩いてるかもだけど、曲がる交差点名覚えておけばよくね?
或いは○○を右に曲がり○○通りを直進○○メートルなどと紙に書いて手で持ち歩けばよくね?
てかよく屋外でスマホ画面見えるね。
私、スマホ画面は節電と目への負担を減らす為に照度を50%まで落としてるので、屋外では画面が見えません。
歩きスマホは車運転する側からすると「絶対に止めてくれ」と声を大にして言いたい。
以前いたもん、スマホ見ながら歩いていて歩行者側が赤の現示…じゃなくて灯火(現示は鉄道用語で灯火と同義)なのに、止まりもしないで交差点内に進入して来るのが。
歩行者側の信号無視でも歩行者はねたら、車でもバイクでも自転車でも、タイヤが付いてる側が歩行者の動きを予見しなかったからと過失運転で逮捕されるんだから。
ホント歩きスマホ止めて!
それでは。