今日も良い天気でしたねぇ。
今朝の最低気温は11.6℃と寒かったですけど、最高気温は22.2 ℃なので、朝はチョイと厚手の上着が必要ですけど、昼間は上着なしでも良いので、上着が邪魔です。
そんな前置きはともかく、今日は所用で名古屋駅を通ったので、久しぶりに生鉄分が補給できたのでお裾分けしましょう。
え!?要らない?(笑)
東海道本線上りの新快速と普通の並びです。
車両は313系ですけど、新快速はJ編成、普通はY編成なので、どちらも1999年製造の20年選手です。
走り去る新快速です。
最後部だけ変に流れてますけど、これはこれで良いかも。
「ワイドビューひだ」14号です。
この列車は平日のみJRセントラルタワーズ直下の2番線に到着するので、平日じゃないと撮れないアングルだったりします。
ただ平日夕方のラッシュ帯にさしかかってるので、一般利用客の邪魔にならないように撮ってますけど、最近悪質な撮り鉄がまた朝のワイドショーで取り上げられる騒ぎを起こしてるので…新聞のテレビ欄の見出し見てまたか!と怒り覚えました…、一般客の視線がチクチクと刺さります。
編成がもう少し長いとホーム端で撮れるんですけどねぇ。
撮影してる場所は第2ホーム3番線からで、第1ホーム2番線の岐阜方(北方向)を望んでるのですが、このアングルほど激変した場所はありません。
と言うのも1993年頃までは第1ホームと第2ホームの間には中線が有りましたけど、JRセントラルタワーズ建設時に第1ホームは線路1本分西側へ移動してるので、2番線が第1ホームに飲み込まれて中線が現在の2番線になって、その2番線はタワーズの軒下に入ってしまったので、まるで違う駅と思うくらいに激変してるのでよ。
文字だけでは分かりにくいので定点比較してみましょう。
上は85年3月頃、下が今日の撮影です。
望遠と広角…スマホですから…の違いはありますけどほぼ同じ場所を撮影してますけど、比較も何もまるで違う場所ですよ(笑)
85年の写真の117系が停車してる辺りにひだ14号が停車してると思われますけど、面影が全く有りません。
ここまで変わると見事!としか言い様が無いですねぇ。
ところで、話しは変わりますけど、1986年急行アルプス第2段が延び延びになってますけど、忘れてる訳ではないですよ。
掲載する写真の整理が出来てないので、もう暫しお待ち下さいまし。
金曜日くらいにはUPしたいかなぁ?
それでわぁ~