気ままに、思いつくままに。

視聴したアニメの感想を気ままに書き綴ってるアニメブログでしたが、最近は鉄道や夕焼けの話題ばかりです。

日曜日 雑談…春ですね。

今日の名古屋の最高気温は17.9℃と暖かな一日でしたね。名古屋は一昨日桜が開花したので近所の公園の桜の咲き具合を見て来ましたけどまだまだちらほらと咲いてる程度でした。拡大してみました微妙にソフトフォーカスがかかってるように見えますが、単にピントが…

金曜日 生鉄分補給…85系特急ひだ

今日の名古屋の最高気温は18.4℃で、この暖かさで名古屋は桜が開花しました。って違うよ(笑)この2枚は名古屋駅に停車中の寝台特急「さくら」で、撮影したのは1978年7月で、夏休みの家族旅行の帰りに名古屋駅に着いたらちょうど停車中でした。この時ブルートレイン…

日曜日 日常…風が冷たい

冷た~い! っていきなり何の事やらですけど、今日の名古屋市は北北西の風が3.6m/sとやや強めでした。 北北西って事は伊吹山の方角から吹いて来て、今の時期は伊吹下ろしと呼ばれる乾いた冷た~い風なので、とても寒かったです。 でももうすぐ3月なので日射しには…

日曜日 日常…ぬーくん夫妻と夕焼け空

今日の名古屋は朝から雨降りでしたけど、午後には止みましたね。 そんな雨降りの日、何してたかって言うと、この時間に買い物に行けば、買い物が終わって雨が小降りになる時間帯にお家に着くなってのをウェザーニュースの雨雲レーダーで調べて買い物に行き、見事に…

水曜日 雑談…エラーディスクが3枚

今日は寒かったですけど良い天気でしたね。 それはともかく、昨日のブログで、NHKスペシャル映像の世紀リマスター版をDVDにダビングしたと書きましたが、そのダビングに使ったDVD-RはMaxellの10枚パックだったんですけど、DIGAさんとの相性が悪かったのか、あるい…

火曜日 転生王女と天才令嬢の魔法革命…そこでニュース速報入るこたぁないでしょう

何でそこで入るかなぁ~っていきなり何の事やらですけど、転生王女と天才令嬢の魔法革命の第六話Bパートの締めの場面で、昨今日本国内を震撼させてる広域連続強盗の指示者と目されてフィリピンから強制送還された容疑者が逮捕されたとのニュース速報が入ったん…

日曜日 日常…暑~い!

暑~い!って、いきなり何の事やらですけど、今日の名古屋市の最高気温は17.0℃でした。これまでが寒かったので、17.0℃は暑~い!でも大袈裟ではないのですよ。気温は夕方でも高くて17時でも14.9℃ありましたね。そんな陽気なので今日は久しぶりにお散歩して来ました。 …

火曜日 雑記…えぇ?困るぅ~

えぇ~!?困るぅ~! ……って久しぶりの更新で何言っんだ?って思いますよね。 私も思います。 意味分からないボケは置いといて真面目に書きますけど、今更ですがPanasonicが録画用のBlu-rayディスクの生産を今月で完了してしまったのですよhttps://panasonic.jp/m…

水曜日 雑記…寒っ!!

寒~いぃぃぃ!! って久しぶりの更新で何絶叫してんだかなんですけど、今朝の名古屋の最低気温は-3.8℃、最高気温も2.7℃なので絶叫したくもなりますよ。気象庁ホームページより。 -3.8℃は北海道では経験した事ありますが、名古屋では多分初めて経験しました。 朝外で…

日曜日 過去鉄…国鉄世代の懐かしい鉄旅、北陸編

今日は1月15日で小正月です。かつては小正月に行われていた元服の儀に由来した「成人の日」で祝日でしたが、今はハッピーマンデーで3連休になるように1月の第2月曜日に移動してるので、今年は先週の月曜日が成人の日でした。祝日にはきちんとした由来があるので、…

土曜日 雑記…明日は左義長

お久しぶりでございます。前回更新したのが、正月3日なので、11日ぶりの更新ですね。この間何してたかってのは、特に大病したとか忙しかったとかではなくて、単にブログの更新を忘れてただけだったりします(笑) 今年はマメに更新しようと思ってましたが、やはりダメ…

火曜日 お正月三が日…なぁ~にもしてないです

何か胃が重いです。 お正月三が日はごっつぉ…名古屋弁でご馳走の意…を食べた訳でもないのに、なんで重いんだろ? それはともかく、お正月休みも今日で終わりですね。この三が日は何してたんだろうってくらい、なぁ~んにもしてませんでした。 元旦は国道302号線の…

日曜日 あけおめ

明けましておめでとうございます。 寒いです。 自宅のマンションの真ん前に建った家と自宅ベランダの僅かな隙間から望める夜空にオリオン座が見えます。 除夜の鐘が鳴ってるよう鳴って無いような…… 毎年除夜の鐘の音は2箇所くらいのお寺から聞こえくるんです…

金曜日 雑談…大掃除終了

終わったぁぁぁ~!もうなぁ~んもやりたくないぃぃぃ!! っていきなり何絶叫してんだか。 いやね、二日間に及ぶお家の大掃除が終了したのですよ。 毎年大晦日は何にもしなくてもいい…と言うかやりたくないので鬼のように掃除して、カレンダーも張り替えて鏡餅飾…

土曜日 大雪…ホワイトクリスマス

一部画像加工してます。 1ヶ月ぶりの更新なんですが、唐突に貼ったのは今朝自宅前で撮影した積雪量です(笑) 今日名古屋市は10年ぶりの大雪で積雪は10センチを記録しましたが、この積雪量は名古屋地方気象台で観測していて、自宅と名古屋地方気象台の場所は離れて…

日曜日 近所の紅葉…ちょっと遅かったです

今日の名古屋は朝から良い天気でしたね。 そんな良い天気の今日は漸く紅葉が撮れたので、その写真を淡々と貼っていきましょう。 とは言え遠出とかではなくて近所の公園なので、そんな大した紅葉ではありませんので、期待はしないで下さいな。 紅葉と言いつつ先ずは…

土曜日 雑談…大規模修繕終了とブルーインパルス

終わったぁぁ!! っていきなり何が何やらですが、10月の初め頃から施行されてた自宅マンションの大規模修繕が漸く終わってマンション全体を覆ってた足場も解体されて久しぶりにベランダも明るくなりましたね。 今回の修繕工事ではそれまでコンクリートのままだ…

月曜日 雑談…瞬間沸騰ストレスからの衝動買い

「宇宙よりも遠い場所」のBlu-ray BOX買ってしまった。 っていきなり画像貼って何の事やらですが、少々前の事になりますけど、普段の行動圏内のブックオフに行く途中で、白のBMWに煽られてイラッとしたので、衝動的に買ってしまったのですよ。 片側2車線の道路で前…

月曜日 過去鉄…1982年11月14日の急行きそ4号

今日の名古屋は朝から良い天気でしたね。 そんな今日の名古屋の天気の話しもそこそこに早速昨日の続きhttps://okinawa-rail.hatenablog.jp/entry/2022/11/13/235800で、過去鉄1982年11月14日の急行「きそ」4号を始めましょう。 今から40年前の1982年11月15日に…

日曜日 過去鉄…国鉄時代の神領電車区165系

今日の名古屋は朝は晴れてましたが、次第に雲が多くなって、昼前には雨が降り出しましたね。 そんな今日の天気の話しもそこそこに、今日は過去鉄で、明日への繋も兼ねて国鉄時代の神領電車区の165系の姿を貼っていきましょう。 まずはざっくりと神領電車区の165系…

土曜日 雑談…記事が消えたぁぁぁ

記事が消えたぁぁぁ~っていきなり何の事やらですが、書きかけの記事を保存したつもりが保存されてなくて、そっくり消えてしまったのですよ。 消えたと言っても脳内HDDには残ってるので、書こうと思えば書けますけど、なんか入力するのが面倒くさいので、今日貼る…

木曜日 雑談…石油ストーブの匂いがする

石油ストーブの匂いがする、ガスファンヒーターなのに。 っていきなり何の事やらですが、自宅マンションの大規模修繕で、外壁とか階段ホールの塗装をしてるので、室内に塗料の臭いが充満していて、そこでガスファンヒーターを使ってるので、ヒーター内部に塗料の臭…

日曜日 雑談…写真の整理が追い付かない

今日の名古屋は朝から良い天気でしたね。 そんな良い天気でしたが、今日は朝8時から町内会の持ち回りで町内の公園清掃でした。 今の時期なので落ち葉の清掃がメインですけど、今日清掃してもまだまだ落ち葉増えますよね。 ところで、今日陣頭指揮をとってたのは前…

土曜日 雑談…君の名は。夕焼けとか

前置きも無しに唐突に貼ったのは名古屋駅11番線に停車中の特急ワイドビューひだ13号です。 何でそんな写真を貼ったのかは、昨日君の名は。を見てたからで、主人公の一人である立花 瀧がヒロインの宮水 三葉が住んでる岐阜県糸守町に向かうのに名古屋駅から特急ひ…

金曜日 誕生日…今日はここです

今日はここです。って何が何やらなんですが、運転免許証の更新に愛知県運転免許試験場に行って来ました。 冒頭の写真はその試験場の塀に埋め込まれ臨時出口の銘板です(笑) ブログ用に全景写真を撮りたかったんですが、常に不特定多数の人が写ってしまい、プライバ…

土曜日 夕焼け散歩…帰ったら汗びっしょり

今日の名古屋市の最高気温は24.4℃で、そこそこの天気でしたね。 そこそこの天気って随分とざっくりしてますが、ぶっちゃけ今日の昼間は外に出てないので、昼間の空模様は知らないんですよね。 何度も書いてますが、自宅マンションは大規模修繕中で、今週は南面の外…

水曜日 溜まる洗濯物と夕焼け空

洗濯が出来ない~!っていきなり何の事やらですけど、現在自宅マンションは大規模修繕中ですが、ベランダには出れたので、ベランダに置いてある洗濯機は使えて部屋干しが出来たのですが、今週はベランダ内の外壁塗装で、ベランダに一切出れなくて、ベランダに置いて…

月曜日 雑談…すっきりぃぃぃぃ~!

すっきりぃぃぃぃ~! っていきなり何の事やらですが、昨日は新型コロナウイルス オミクロン株対応ワクチン接種の副反応で腰が痛くて身体全体が怠るかったんですが、それが今朝になったらすっかり収まって、朝から雨だったんですけど、気分は青空すっきり爽快だっ…

日曜日 雑談…ワクチン接種の副反応で身体全体が怠い

今日の名古屋は朝からそこそこの天気だったんじゃないでしょうか。 ないでしょうかって漠然としてますが、今日は昨日接種したオミクロン株対応ワクチンの副反応なのか、身体全体が怠くてほぼ1日寝てたので、お外出て無いんですよね。 それでも以前ならリビングの…

土曜日 雑記…オミクロン株対応ワクチン接種

今日の名古屋は朝から良い天気で、ちょっと暑いくらいでしたね。 ん!?昨日のコピペ?(笑) 因みに最高気温は28.5℃で、ちょっとどころではなくて、10月なので暑いです。 それはともかく、今日は新型コロナワクチンの4回目で、オミクロン株対応ワクチンの接種でした。 一…