気ままに、思いつくままに。

視聴したアニメの感想を気ままに書き綴ってるアニメブログでしたが、最近は鉄道や夕焼けの話題ばかりです。

金曜日 2001年初夏の伊吹山麓を走る列車達

今日は風は強くて冷たいけど、日射しは暖かでしたねぇ。

そんな前置きもそこそこに昨日予告した通りに しらさぎ 以外の写真をどど~ん!!といきます。
ランダムに貼るので、撮影日時順では無い事をご了承くださいませ。

1999年にデビューした313系は2001年には東海道本線でも主力になりつつありました。
f:id:okinawa-rail:20200306221058j:plain
大垣~米原間は通常2両編成ですけど、この日は近江長岡だったかでさわやかウォーキングがあったので6両編成でした。

f:id:okinawa-rail:20200306221140j:plain
そのさわやかウォーキングの臨時快速で117系8両編成が来ましたが、いきなり来たので構えるのが間に合わなかったです。


こちらは上の313系とは別の日です。f:id:okinawa-rail:20200306221442j:plain
国鉄時代から米原~大垣間は毎時1本でしたが、1999年頃から毎時2本になりました。f:id:okinawa-rail:20200306221533j:plain
行き先が新快速豊橋になってるので、一部は大垣を越えて運転してたようです。


f:id:okinawa-rail:20200306221613j:plain
なんとも汚いEF65 0番台牽引の下りの貨物列車です。引き付け過ぎてパンタが切れてしまいましたけど、これはこれで迫力があって良いかなと。

f:id:okinawa-rail:20200306221856j:plain
JR貨物色になったEF66ですけど、ナンバープレートの飾りが無くなったので、どこか間が抜けた顔になってしまいました。

f:id:okinawa-rail:20200306221931j:plain
2001年当時の貨物牽引機のスターはEF200でした。
EF200は32両編成1600トンのコンテナ列車を時速120km/hで牽引可能な機関車ですが、フルパワーを出すと変電所がダウンする事が分かりEF66と同じ出力での牽引を余儀なくされて、EF200の廉価版とも言えるEF210が登場すると次第に第1線から退き、昨年2019年には遂に引退した非運の機関車だったりします。


特急しらさぎ の合間に撮影した列車は以上ですけど、その特急しらさぎ は2001年7月にスーパー雷鳥から転用されたパノラマグリーン車を連結して車体塗装も しらさぎ色 と呼ばれた塗装に変更されたのですが、当時はこれじゃ無い感が強くて撮影する気にはなれなかったので、1枚も撮ってないんですよね。

なんとも分かりやすい性格ですけど、今は撮っておけばと後悔してます。


それにしても昨日も書いたように同じ場所に短い間に4度も行ってるのは我ながら呆れました。

自宅から片道70kmくらいありますからね。片道10kmの名古屋空港に行くのとは訳が違います(笑)


ホンとよく行ったな。


今これだけの気力あるかな?

う~ん……

ない!!(笑)

では時期…と言うか何でここまで行ってるのかが不明ですけど、初冠雪した伊吹山をバックに撮影した313系を貼って締めといたしましょう。
f:id:okinawa-rail:20200306222032j:plain
初夏じゃないじゃん(笑)


それでは。