今日の名古屋の最高気温は37.6℃と暑かったです。
ここまで暑いと北西の乾いた熱風が吹いてるかと思いきや、どちらかと言えば南寄りの風なので蒸し暑かったです。
車のクーラーを効かせ過ぎて降りたら眼鏡が曇りました(笑)
それはともかく、以前やってた名古屋駅定点比較を暫くやってないので、今日は久しぶりに名古屋駅定点比較をしましょうか。
先ずはこちら
1984年3月忘日に名古屋駅10番線で撮影しました。
1983年頃からジョイフルトレインが続々と登場して、運転情報を調べなくてもふらりと名古屋駅に行けば何かが来てました。
この日も12系改造…ヘッドマークに能登半島が画かれるので金沢局でしょうか?…のジョイフルトレインがEF65-1131号機に牽引されて東海道本線を上って行きました。
撮影位置は若干後方になりますが2018年3月に撮影した10番線の風景です
EF65-1000番台が最も良いのですが来るはずがないので211系で代用しました(笑)
白く飛んでますけど、城壁のようなJRセントラルタワーズが圧倒的存在感を放ってますね。
撮影位置は若干後方になりますが、2019年9月の10番線東京方の光景です。10番線から発車した列車を写したいのですが、当時は特に注意されませんでしたが今はこの位置で発車する列車を撮影してると確実に駅員に笛を吹かれるので、中線を通過する国鉄色と広島更新色のレアなコンビが牽引するタキ返空8084列車で代用します(笑)
このアングルだと84年の写真の2枚目に見切れるように写ってるEF62が停車してる留置線がなくなって機械室が建ったくらいで、背景は84年当時と殆ど変わってません。
「このアングルだと」と断ったのはトリミングする前の引きのアングルだとセブン館の後ろに名古屋モード学園のスパイラルタワーが聳えてるので様相が一変するからです(笑)
次はこちら。
1985年8月に10番線から撮影しました。
中央線にはEF64牽引の荷物列車が走ってましたけど、中津川までのローカル荷物は荷物電車で113系に併結されました。
この列車は18時頃の発車なので、陽が長い夏場じゃないと撮影出来ませんでした。
撮影位置は若干前になりますが、今年の2月に10番線から撮影しました。
夕陽を浴びて白く飛んでますけど、やはりJRセントラルタワーズが圧倒的存在感を放ってますねぇ。
オマケです。90年8月頃
4番線から発車する211系0番台の「ナイスホリデー近江路」を5番線岐阜方先端から撮影しました。
手前にあるのは欠き取り式の荷物ホームです。
2017年に4番線から撮影した5番線の岐阜方です。
リニア工事で岐阜方はホームが100メートルほどなくなって、90年にナイスホリデー近江路を撮影した場所の特定は困難になりました(笑)
定点比較、アーカイブからの引っ張り出しではなくて、撮り下ろしでもっときちんとやりたいけど、国がGoToキャンペーンを強行したので、収まりかけたコロナがまた盛りかえしてきて、撮影出来ない状態が続いてます。
早く収まって欲しいけど、当分は収まりそうにもありません。
いったい何時収まるのやら。
それでは。