気ままに、思いつくままに。

視聴したアニメの感想を気ままに書き綴ってるアニメブログでしたが、最近は鉄道や夕焼けの話題ばかりです。

火曜日 鉄道ブログ…新緑真っ盛りだけど星崎の桜

今日の名古屋市は昨夜の雨も上がって朝から薄曇りで、時折雨がパラついたり、お日様がニコニコってしましたが、基本的には曇りがちな一日で、夕方近くから漸く晴れましたね。

そんな天気の話しもそこそこに、新緑真っ盛りですが、今日も桜三昧だったりします。

一昨日は桜メインでしたが、今日は桜と名鉄で、2年ぶりに名鉄名古屋本線本星崎駅近くの“星崎の桜”の下を走る名鉄電車を撮ってたので、その写真を垂れ流していきましょう。

先ずは“星崎の桜”についてざっくりと説明しますと、名鉄名古屋本線本星崎駅から本笠寺方へ400メートルくらい歩いた所の笠寺小学校の校庭に桜並木があって
f:id:okinawa-rail:20240430183840j:image(Googleマップより)
名鉄名古屋本線は笠寺小学校より低い場所を通ってるので、桜並木を見上げる様なアングルで名鉄電車と桜並木を絡めて撮れるのですよ。

実は1991年にもこの小学校の桜と名鉄電車を絡めて撮った事がありましたが、
f:id:okinawa-rail:20240430184039j:image
f:id:okinawa-rail:20240430184119j:image
f:id:okinawa-rail:20240430184238j:image
f:id:okinawa-rail:20240430184326j:imageその時は桜は綺麗だったけど、信号ケーブルがうざくて、今一つの感があったので、撮影したのは1991年一度っきりで翌年辺りから休鉄したのですっかり忘れてましたが、発掘された古いネガの中から“星崎の桜”のコマを見付けて、この場所今はどうだろう?と2年前に行ったら30年前より桜の木が増えていて、びっくりしましたね。
f:id:okinawa-rail:20240430184710j:image2022年4月2日撮影
1991年よりも撮影位置が後方なので、桜の木が増えてるのがお分かり頂けるかと。

そんな2022年に行った際には言わば様子見のお試し撮影だったので、次の桜のシーズンは本腰入れて撮ろうと思ってましたが、昨年は時間が取れなくて撮れなかったので、2年越しの撮影になりました。

さ、お待たせしました“星崎の桜”ダラダラと貼っていきましょう。

f:id:okinawa-rail:20240430184515j:imageっていきなりボケボケブレブレなミュースカイです。

え!?名古屋本線ミュースカイ?

このミュースカイについては後ほど詳しく書きますので先を急ぎましょう。

f:id:okinawa-rail:20240430185226j:image3500系
f:id:okinawa-rail:20240430185320j:image6800系
f:id:okinawa-rail:20240430185356j:image5000系
6800系と5000系は場所を移動してます。
線路の傍らに[5]と記された柱が立ってますが、これは起点からの距離を表すキロポストです。
名鉄名古屋本線の起点は豊橋で、豊橋から本星崎までは56.7kmなので[5]の表記は変じゃね?と思うかもですが、これは名古屋本線の東半分近くの神宮前~豊橋間は名鉄の東半分の前身の愛知電気鉄道が建設していて、1917年(大正6年)に神宮前~有松裏(現、有松)間が開通した事に由来してるので、0キロポストがある
f:id:okinawa-rail:20240430232407j:image(2008年5月撮影)
神宮前から本星崎の手前のこの場所まで5kmなので[5]の表記で正しくて、キロポストから線路の歴史が垣間見るのは興味深いです。

ところで、ここまでと、あとで出てくる中井用水のピンボケ写真2枚はフィルムで撮影してます。
久しぶりにフィルムで撮影したくなって10年ぶりにキャノンEOS5を引っ張り出して撮影しましたが、現像プリント料金が高くなっていてビックリしました(笑)
カメラのキタムラの写真をデータ化してスマホへの転送サービス込みの得プリパックを使いましたが、それでも税込み2630円也で、同じ36枚撮りフィルムを現像プリントした10年前より約1000円高くなってます。

写真はフィルムで撮影した方が柔らかみがあるので好みなんですが、以前のようにホイホイと撮影出来なくなってますね。

SNSへのUp用に写真をデータ化してスマホに転送してくれるサービスは有難いですけどね。

 

話し横にそれてるので星崎の桜に戻してサクサクいきましょう。

ここからは動画も撮りつつスマホで撮影してるので、急に写真の比率が変わるのは動画からの切り取りです。

f:id:okinawa-rail:20240430192659j:image3500系
f:id:okinawa-rail:20240430192859j:image2100系特急一般席車
f:id:okinawa-rail:20240430192928j:image2100系特急指定席車
f:id:okinawa-rail:20240430193130j:image3100系パノラマスーパー
f:id:okinawa-rail:20240430193157j:imageパノラマスーパー
f:id:okinawa-rail:20240430193537j:image2100系特急一般席車
f:id:okinawa-rail:20240430193631j:image3100系

撮影場所を本星崎駅近くの中井用水に移動しました。
f:id:okinawa-rail:20240430193816j:image
f:id:okinawa-rail:20240430193842j:image
ここの護岸上の桜並木が綺麗なので、300ミリを用いてマクロモードで桜にピント合わせて電車を暈かす凝ったアングルにしましたが、電車が暈けたのは狙い通りでしたが、桜も暈けてしまいました。
これ、300ミリなのでオートフォーカスだと、どの桜にピント合わせて良いのかカメラが迷うのでマニュアルで桜にピント合わせたかったんですが、レンズのAF⇔MF切り替えスイッチがレンズから外れて(笑)AFに固定されてしまったので、仕方なくオートフォーカスで撮った結果です。

次からはフィルムも残り少ないのでスマホで撮ってます。
f:id:okinawa-rail:20240430214141j:image原板から右側をトリミング
f:id:okinawa-rail:20240430214236j:image踏切待ちの車をバッサリとカット(笑)
f:id:okinawa-rail:20240430214448j:imageほぼ原板のまま
f:id:okinawa-rail:20240430214942j:image名古屋本線豊橋方に向けて走るミュースカイです。
ミュースカイは岐阜、名古屋と中部国際空港間を結ぶ空港連絡特急なので通常は神宮前から豊橋方の名古屋本線には入らないので、団体列車かな?と思ってましたが、車内にお客様が乗って無いのでこれは何なん?と不思議だったのですが、撮影した同じ日(書くの忘れてましたが4月6日です)にInstagramのフォロワー様がこのミュースカイを鳴海駅で撮影された写真をUpされていて、豊明検車区にもいたとのキャプションを書かれてたので、豊明検車区にいたなら4年に一度の重要部検査後の試運転だと見当が付きました。

星崎の桜は午前中が順光なので午後遅くにも関わらず何人か撮り鉄いたのは名古屋本線の神宮前から東にミュースカイが入るからだったんですね。

中井用水で撮影後は帰ろうかと思ってましたが、撮り鉄も引き上げただろうから撮りたかったアングルでもう少し撮ろうと桜の下まで戻りました。

f:id:okinawa-rail:20240430215429j:image3100系
2100系特急f:id:okinawa-rail:20240430220113j:imageの増結運用にも就くので顔は赤、側面は2100系と同じ色で、登場してから数年経てますが、未だに馴染めません
f:id:okinawa-rail:20240430215500j:image6500系
f:id:okinawa-rail:20240430215540j:image3500系

3枚目の3500系が通過したのは16時40分で、本曇りと相まって薄暗くで桜がいよいよ映えなくなったので、ここで引き上げてます。


星崎の桜4月6日編、最後までご覧下さいましてありがとうございます。

この星崎の桜、当初は4月6日だけのつもりだったのですが、翌日は意外と晴れ間が拡がったので、翌日も撮りに行ってますが、それはまた明日にでも書きましょう。

それでわぁ~