気ままに、思いつくままに。

視聴したアニメの感想を気ままに書き綴ってるアニメブログでしたが、最近は鉄道や夕焼けの話題ばかりです。

火曜日 今日から12月

早いもので今日から12月ですよ。

今年もあと31日でお正月です。


いや、ホント早い。


12月になったからって訳でもないでしょうけど、気が付いたら公園の生け垣に山茶花が咲いてましたf:id:okinawa-rail:20201201233007j:plainf:id:okinawa-rail:20201201233030j:plain
まだ咲き始めなのか花の数は少ないですねぇ。


因みに春にはこの生け垣には毛虫がいっぱいになるので、近付いたらダメです。


公園には銀杏の木があるのですけど、すっかり葉を落としてしまいましたf:id:okinawa-rail:20201201234301j:plain

葉が落ちたら木の上の方に、鳥の巣が出てきましたf:id:okinawa-rail:20201201234423j:plainちょっと前に撮影

枝の上に丸くこんもりとした枝の塊があるの分かりますかねぇ。

この銀杏の木は昨年の12月1日にも撮ってるのですがf:id:okinawa-rail:20201201234648j:plain
まだ黄葉が真っ盛りでした。


今年は落葉が早いです。


この公園には色んな花が植えられていて、最近撮り貯めてるので近々UPする予定です。


寒くて肩をすぼめてるからか、肩が凝って痛いので今日はここでおしまいです。

ホント痛い……


湿布貼って寝よ……


お休みなさい。

月曜日 魔女の旅々…注釈必要?

魔女の旅々 第9話

「この作品には一部刺激的な表現が含まれます。 児童及び青少年の視聴には十分ご注意ください。」

いきなり何の事やらですけど、上記の注意文は今回のアバンで13秒間表示されたテロップの全文なんですけど、全年齢向けの作品でこんなテロップは初めて見ましたよ。


今回は珍しく事前に公式で粗筋を見て、そこでもでも似たような注釈が書かれてたので、一体どんな猟奇的なシーンが有るのか? もしかして地上波では画面が暗くなるとか、音声だけとか、或いはNice Boatになるのか!?とドキドキしながら見てたのですけど、そんなに猟奇的なシーンは無かったですよ。


あれで冒頭に書いた注釈が入るなら、リゼロなんて地上波じゃ放送出来ませんよ(笑)


今回注釈が入ったのは、この作品を可愛い魔女が旅先で様々な人と出会うハートフルな作品だと勝手に勘違いしてて、シリアスなシーンがあると発狂するのが多いから、製作側が過剰反応した結果だとしか思えませんねぇ。


何か今回は本編の感想を全く書いてませんけど、どんな猟奇的なシーンが有るのか?と見てので、内容殆ど頭に入ってません(笑)


さて、次回はどんな展開でしょうかね。


後で公式を見てみましょう……と書きたいところですけど、先週公式見たらめっさ重かったので、もう公式はいいです(笑)


見ない方が今回みたいに余計な事に気を取られずに見れますからねぇ。


それでわぁ~

日曜日 2000年11月…名鉄谷汲線撮影記

今日は昼頃は雨が降りそうなくらい曇りましたけど、それ以外はそこそこの天気でしたねぇ。


そんな天気の話しは早々に切り上げて、今日は今から20年前の2000年11月忘日の名鉄谷汲線撮影記をお届けしましょう。


先ずは谷汲線についてざっくり説明しますね。


谷汲線は岐阜を中心に路線を伸ばしてた美濃電気鉄道の系列会社の谷汲鉄道が建設した路線で、西国三十三番満願霊場の谷汲山華厳寺への参拝鉄道として、美濃電気鉄道黒野から谷汲までの11.2kmが1926年(大正15年)4月に開通しました。

沿線は人口が稀薄な為に開通時から谷汲山華厳寺のご開帳時以外は乗客が少なくて、経営は奮わず1944年(昭和19年)に戦時下の交通統制も手伝って名鉄に合併されました。

名鉄合併後も赤字路線である事には変わりなくて、赤字路線に対して大鉈を振るった2001年10月1日に、揖斐線黒野~本揖斐間と共に廃止されました。


そんな谷汲線を廃止が近付いて撮り鉄が溢れる前にと2000年11月に撮影行きました。



それではお待たせしました、撮影記の始まりです。



先ずはこちらから

f:id:okinawa-rail:20201129184315j:plain
黒野から乗ってきたモ755です。

流石に20年前の事なのでどこの駅か分からず、微かに駅の裏に小さな墓地があったのは覚えてるので、それを頼りにGoogleマップ衛星写真廃線跡を辿って…廃線跡と分かるのが凄いです…長瀬駅だと分かりました。



長瀬駅新岐阜駅近くで買った手作りお握りを食べて、新世紀エヴァンゲリオンきっかけで聞き始めた(笑)バッハのお気にな曲を録音したテープを、ウォークマンで聞きながら谷汲駅まで歩きました。

余談ですけど、この記事もその時のテープを聞きながら書いてます。


f:id:okinawa-rail:20201129184426j:plain
根尾川です。
Googleマップによると長瀬駅の近くの橋から撮ったみたいです。



長瀬駅まで乗ったモ755が谷汲から戻って来ました。f:id:okinawa-rail:20201129184505j:plainf:id:okinawa-rail:20201129184539j:plainf:id:okinawa-rail:20201129184601j:plain
この日は谷汲山華厳寺の縁日だったようで立ち客がいるくらい乗客がいっぱいです。



谷汲行きです。f:id:okinawa-rail:20201129184713j:plainf:id:okinawa-rail:20201129184746j:plainf:id:okinawa-rail:20201129184811j:plain
谷汲線は毎時1本なので、この日はモ755が機織り運転…同じ車両が往復を繰り返す運転…してました。



ここでモ750型についてざっくりと説明しましょう。

モ750型は名鉄の西半分の全身である名岐鉄道が1928年(昭和3年)にデセホ750として製造した3扉15メートルの中型車で、1935年(昭和10年)名鉄の東半分の愛知電気鉄道と合併した誕生した名鉄ではモ750になり、同様の形態を持つモ700と共に旧名岐線の主力として活躍しました。

1948年(昭和23年)に600Vだった名古屋本線の西半分の架線電圧が1500Vに昇圧されるとまだ600Vだった各務原線小牧線瀬戸線を転々としながら、f:id:okinawa-rail:20201130100817j:plain1978年2月 瀬戸線喜多山

1978年までに揖斐、谷汲線に集結し、2001年10月1日の揖斐線黒野~本揖斐と谷汲線の廃止で廃車となり、モ755号は現在谷汲駅跡地に保存されてます。

因みにモ755号は名岐鉄道時代に車内の半分を畳敷きにした日本初の「お座敷電車」で、同様の改造を受けたモ756と共に鵜沼から国鉄高山本線の客車列車に連結されて下呂まで直通運転された、後の「北アルプス号」のルーツとなる列車に使用されました。



撮影記に戻りましょう



結城神社への参道です。f:id:okinawa-rail:20201129184841j:plain
参道の真ん中を谷汲線が横切っていて、電車が通過すれば絵になるのですが、いつ来るか分からないし、木々が鬱蒼としててちょっと怖かったので、撮らなかったようです。




f:id:okinawa-rail:20201129184930j:plain
鬱蒼とした木立の中を走るモ755……なんですけど、ライトが点いてなかったら分かりませんね。



木立を抜け出たモ755です。f:id:okinawa-rail:20201129185014j:plain
名鉄の旧型車のはジャンパ線がある側にパンタが付いてるのですがf:id:okinawa-rail:20201129221549j:plain 85年1月ナゴヤ球場

モ700、750は何故か逆でしたねぇ。

個人的にはジャンパ線がある側にパンタが付いてるのが好みです。



谷汲駅に停車中のモ755です。f:id:okinawa-rail:20201129185251j:plain

先に書きましたけど谷汲線は毎時1本なので1本見送ると1時間待つ事になりますけど、流石に長瀬駅から歩いて疲れてたので、1本見送って次の電車で帰りました。

待ち時間で昆虫館とか見てると思うのですけど、記憶が無いです(笑)



黒野駅では本揖斐行きのモ751が停車中だったので、岐阜行きに乗るのを1本遅らせて、モ751の全体を筆頭に正面、正面上部アップ、ヘッドライト、台車と撮りまくってました。f:id:okinawa-rail:20201129185459j:plainf:id:okinawa-rail:20201129185529j:plainf:id:okinawa-rail:20201129185607j:plainf:id:okinawa-rail:20201129185630j:plainf:id:okinawa-rail:20201129185654j:plain
台車のアップなんてもう究極のマニアじゃないですか(笑)

因みに台車はアメリカのボールドウィン社の釣り合い梁り台車を日本車輌がコピーした日車BW型と呼ばれた古典台車です。



モ751を撮ってから名古屋へと帰りましたけど、2000年ならモ770は勿論、モ780もいたのに、モ750型以外を撮ってないのが凄いです。


まさか5年後に岐阜地区の600V線区がバッサリと廃止されるとは思いもしないので、実に勿体ない事をしました。



谷汲線撮影記は以上ですけど、谷汲線には81年春頃にも撮影に行ってるので、その時の写真も紹介して締めといたしましょう。

ネガが古いのに加えてピンぼけなので、酷い写真ですけどね。


谷汲駅に停車中のモ510、モ520です。f:id:okinawa-rail:20201129190943j:plain
行き先が新岐阜になってるので、この頃は谷汲から新岐阜まで直通してたんですね。


谷汲駅遠景です。f:id:okinawa-rail:20201129191018j:plain


新岐阜へ向けて走り去るモ510、モ520です。f:id:okinawa-rail:20201129191048j:plain
後ろがモ520ですけど、モ520を撮ったのはこれが唯一です。


新岐阜行き遠景ですf:id:okinawa-rail:20201129191127j:plain
木立は先に貼ったモ755が抜け出た木立でしょうか?



黒野駅です。f:id:okinawa-rail:20201129191253j:plain
モ700とモ750ですけど、どっちがどちらやら。

車体色はスカーレットですけど、まだワンマンカーじゃないし、ヘッドライトも原型っぽいです。



名古屋本線新岐阜駅です。f:id:okinawa-rail:20201129191332j:plain
3、4番線がまだ4両ホームってのが凄いですねぇ。



谷汲線撮影記とオマケを長々とお付き合い頂きありがとうございました。


次は何の撮影記にしようかなぁ。



それでは。

土曜日 雲…空がにぎやか

今日も良い天気でしたけど、寒かったですねぇ。

この寒さは寒気が入ってきてるからなんですけど、
その寒気に乗って積雲がプカプカと浮いていて、空がにぎやかでした。
f:id:okinawa-rail:20201129001133j:plainf:id:okinawa-rail:20201129001153j:plainf:id:okinawa-rail:20201129001216j:plainf:id:okinawa-rail:20201129001234j:plain
3枚目、4枚目は雲が異様に低く見えます。


積雲は年中発生する雲ですけど、季節によって見え方が違うんですよね。

こちらは真夏に撮影したんですけどf:id:okinawa-rail:20201129001624j:plainf:id:okinawa-rail:20201129001648j:plainf:id:okinawa-rail:20201129001719j:plainf:id:okinawa-rail:20201129001748j:plain
いかにも夏!!って感じがして暑そうなんですよね。


こちらは今日の撮影ですけどf:id:okinawa-rail:20201128132115j:plain
めっさ寒そうです。


同じ積雲なんですけど、太陽高度の違いによる光りの具合とか、撮った時の気温とかで違って見えるので、雲は面白くて見飽きないですねぇ。


それでは。

金曜日 夕焼け

今日も良い天気でしたねぇ。

夕方には雲が多くなってきましたけど、良い夕焼けでした。

でも車を運転してたので撮る事はできませんでした

なので、今日はちょっと前に撮った夕焼けの写真を貼っておきましょう


先ずはこちら
f:id:okinawa-rail:20201124162623j:plain
川面に映ってる水道菅です。

風がなかったので綺麗な水鏡になってました



太陽が橋に隠れて橋がシルエットになりましたf:id:okinawa-rail:20201128001150j:plain


シルエットになってた橋の上からです。f:id:okinawa-rail:20201128001314j:plainf:id:okinawa-rail:20201128001352j:plain
2枚目の右奥のビル群は名古屋駅前の高層ビル群です。
その背後には、鈴鹿の山並みが綺麗にシルエットになってました。


最近新たに開拓した場所です。f:id:okinawa-rail:20201128002126j:plainf:id:okinawa-rail:20201128001900j:plainf:id:okinawa-rail:20201124165124j:plainf:id:okinawa-rail:20201128002041j:plain



最近凝ってる橋の写真も貼っておきましょうf:id:okinawa-rail:20201124170420j:plainf:id:okinawa-rail:20201124170639j:plain

探り探り始めた橋の写真ですけど、漸く満足がいく写真が撮れるようになりました。


ちょっと投げっぱですけど、寝オチしそうなので(笑)今日はおしまいです。


それでは

水曜日 日本シリーズ…ソフトバンク優勝!!

プロ野球 日本シリーズソフトバンクが優勝しました!!

しかも4連勝のストレートです。


オマケに日本シリーズ4連覇です!!


今年の日本シリーズは去年と同じ巨人対ソフトバンクなので、巨人にしてみればリベンジなのですけど、去年と同じで巨人はストレート負けなんですよ。


やはり人気のセ・リーグ、実力のパ・リーグですねぇ。


ただ去年と違うのは優勝したのがソフトバンクの本拠地福岡ドームって事でしょうね。


去年は東京ドームで優勝したので今一つ盛り上がらなかったですけど、今年は福岡ドームなので盛大に盛り上がる……かと思いましたけど、コロナ禍なので今一つ盛り上がりませんでした。


なんか哀れ。



さて、優勝と言えばセールなんですけど、ここからは去年の10月23日のブログhttps://okinawa-rail.hatenablog.jp/entry/2019/10/23/235900のコピペ(笑)になりますが、ソフトバンクダイエーだった時にはダイエー優勝セールがあったので、近所…と言っても2Kmありますが…のダイエーに行きましたけど、携帯電話キャリアじゃソフトバンクユーザー以外には何の恩恵も無いんだよね。

私、最初の携帯はJ-PHONEで、壊れた際に解約してPHS…キャリア忘れた…を経て今のドコモにたどり着いたのですが、解約せずにそのままならソフトバンクユーザーだったので、何らかの恩恵を受けらてたんですけどねぇ。


しかも4年連続で。


惜しい事しました(笑)


それでは。

月曜日 魔女の旅々…ボクっ娘は変態しかおらんのか(笑)

魔女の旅々 第8話

今回イレイナが訪れた街では住人が誰しもドールを抱いて歩いていたので、それだけでも異様なのに、巷では女性が切られて命を奪われるなんて話してるので、久々のシリアスミステリー、ホラー添え…何!?それ?…かと思いましたけど、そうでもなかったですねぇ。


ネタばらしになりますけど、女性が切られて命を奪われるってのは、女性が髪の毛を切りつけられて、女性の命である髪の毛を奪われるってのが今回の話しなんですけど、その犯人がサヤとは違うボクっ娘の魔女で、イレイナの髪の毛をくんかくんかして昇天しかけてるような、異常性癖者なので、ボクっ娘魔女には変態しかしないのか?と思いましたねぇ。


てか、サヤが変装してるのかと思いました(笑)


あと今回はイレイナが毒舌瞬間沸騰タイプってのも確信できました(笑)


今回も怒りにまかせて自分の切られた髪が使われてるドールの首を引っこ抜いて、胴体は床に叩き付けて踏み付け、ドールの頭からは髪の毛を引きちぎってるので、とてもヒロインの所業とは思えません。


狡猾、毒舌、瞬間沸騰、暴力女って益々二次元キャラに幻想抱いてるキモ……コホン、美少女アニメファンからは嫌われるヒロインじゃないですか(笑)


私は人間味溢れてて好みですけどね。


それ以前に二次元キャラに幻想抱かないし(笑)



さて、次回はどんな話しなんですかね。


あとで公式の予告見てみましょう。


って、これ毎週書いてますね(笑)



それでは。