気ままに、思いつくままに。

視聴したアニメの感想を気ままに書き綴ってるアニメブログでしたが、最近は鉄道や夕焼けの話題ばかりです。

日曜日 横軽EF63撮影記…最終回97年編

今日は午前中は曇りでしたけど、昼過ぎからまた雨が降りましたねぇ。


さて、今週の月曜日…私、一週間は月曜日から派です…から横軽EF63撮影記を書いてますけど、今日はその最終回の97年編をお送りしましょう。


横軽へは都合三度行っていて、一度目は86年7月、二度目は88年11月、そして三度目は北陸新幹線長野先行開業で横川~軽井沢間が廃止になる2ヶ月前の97年7月でした。

二度目の訪問から8年8ヶ月の歳月を経てますけど、これは名古屋から遠い事もありますが、二度目の訪問で十分過ぎるくらい撮影したのと、横軽関連の映像ソフトが充実してf:id:okinawa-rail:20200727002452j:plain
JR東日本ビデオ

f:id:okinawa-rail:20200727002524j:plain
JR東日本ビデオ

f:id:okinawa-rail:20200727002552j:plain
大日本交通映像博物館…… 1980年頃の横軽の風景で、急行信州やEF62牽引の旧客とか貨物が収められた優れ物

自宅いながらにして横軽の風景を見れる様になった事。 そしてこれが最も大きいのですが、92年頃から撮影の主軸が完全に旅客機に移って、いわゆる「休鉄」になり、横軽の廃止が決定しても「ふぅん」って感じで、93年には羽田空港B747をクジラに見立てた塗装を施した「マリンジャンボ」の初便を撮りに行ったり、f:id:okinawa-rail:20200727002647j:plainJALに思いっきり被られてますがな(笑)

大阪伊丹空港で日が暮れるまで撮影したりf:id:okinawa-rail:20200727002816j:plain

横軽が廃止されるまで2年に迫った95年には、横軽よりも退役まで5ヶ月に迫った全日空のトライスターを追いかけて「日帰りで」北海道新千歳空港まで行ったりしていました。f:id:okinawa-rail:20200727002909j:plain


しかし、横軽の廃止が迫ると心の奥底に流れてる「鉄」の血が騒ぐんですねぇ、もう一度EF63を見たい、撮りたいとの思いが強くなって、日帰りではありますけど、横川駅まで行って来ました。

この時は日帰りなので丸山まで行くのは端から頭には無くて、横川駅での駅撮りのみと決めてたので、ルートも名古屋から東海道上越新幹線を乗り継いで高崎へ行き、普通列車で横川入りしました。


ではその時の様子を紹介しましょう。
今回も同時プリントとネガからの復活なので色調にばらつきがある事をご承知おき下さいませ。


峠を下りて来た特急「あさま」です。f:id:okinawa-rail:20200727003002j:plain

実はこの写真は思いっきりトリミングしてありまして、元はこんなんだったりします。f:id:okinawa-rail:20200727003058j:plain
当時は公休日が平日だったので、行ったのは平日ですけど、廃止まで2ヶ月に迫ってるので、今にも雨が降り出しそうな平日なのにホーム先端は撮り鉄…この言葉、この頃にはあったかな?…がいたので、300ミリフル望遠にすれば撮り鉄をカット出来ますけど、廃止が迫る様子と言う事で、あえて入れてたんじゃないでしょうか。


横川駅に到着した特急「あさま」です。f:id:okinawa-rail:20200727003207j:plain
上の写真とはアングルが違うので、別の列車かと思ったのですが、ネガを見ると左側には撮り鉄が写ってるので、どうやらKGサイズで焼き増しして余分な部分をカットしたようです。

その元のカットです。
f:id:okinawa-rail:20200727003307j:plain
これはこれで良いかもです。


先の「あさま」を牽引して来たのとは別のEF63です。f:id:okinawa-rail:20200727003449j:plain
EF63の最大の特徴は第2エンド側の密着と自動、どちらの連結器にも連結可能な双頭連結器と、あらゆる車両に対応したジャンパ連結栓なんですけど、EF63を初めて撮影した1984年に開催された浜松機関区の「きかんしゃ大集合」では真夏のトップライトで黒く瞑れてしまったのでf:id:okinawa-rail:20200727003529j:plain
13年越しで漸く撮影出来ました。

なのでクローズアップしてみました。f:id:okinawa-rail:20200727003614j:plain13号機は1962年製造の一次量産車なので、当時碓氷峠を通過してたキハ57やキハ82…大阪~上野間の特急白鳥です…と連結する際に使用する連結栓を装備してます。



横川駅を発車する「あさま」です。f:id:okinawa-rail:20200727003703j:plain
撮影した時の記憶が曖昧なので先の「あさま」とは別の列車かもしれません。

他の撮り鉄は極力写らないようにしてたいのですけど、時期的にどうアングル変えても入りますから、もうお構い無しでした。

よく見ると「峠の釜飯」の立ち売りの人達が「あさま」をお見送りしてるのでクローズアップしてみました。f:id:okinawa-rail:20200727003801j:plain



横川駅での撮影を終えた後はホームのベンチで「峠の釜飯」を食べながらEF63を眺めて下りの「あさま」で碓氷峠を通過して、長野から「ワイドビューしなの」で帰って来ました。f:id:okinawa-rail:20200727003857j:plain
写真はイメージです。02年10月撮影



この時の横川訪問で撮影したのは、ほんの5カットだけで、横川駅での107系長野駅で偶然出会った廃止まで2ヶ月に迫ってる急行「赤倉」も撮影してないので、どれだけ「鉄」から離れてるのかお分かり頂けるかと思います。



横川~軽井沢間が廃止されたのは2ヶ月後の9月30日で、多分その様子はニュースでも放送されてるとは思いますけど、見た覚えは無いです。


横軽廃止後は横川駅には2010年のSL碓氷号の撮影まで行く事はなかったですけど、軽井沢は一度だけ通った事があります。

横軽廃止の翌年2月に開催された長野オリンピック期間中に、競技場には行かないけど街の雰囲気だけは感じようと、長野市まで行きその帰りに北陸新幹線も乗ってみようと思い立って乗ったのですよ。

で、軽井沢を通ったのですけど、その時に車窓から見た廃止区間はまだ手付かずで、今にもEF63が走って来そうで、そんな思いを抱きながらかどうかは分かりませんけど、手付かずの線路をじっと見てた鉄道ファンの姿は今でも覚えています。



さて、都合4回に渡ってお送りしたEF63撮影記はいかがだったでしょうか?


もっと簡潔に纏めるつもりでしたけど、思いもよらず熱が入り長くなってしまいましたねぇ。

それだけ横軽に思い入れがあったって事でしょうかね。


うん、そう言う事にしておきましょう。


4度に渡っておつきあいありがとうございました。


それでわぁ~