気ままに、思いつくままに。

視聴したアニメの感想を気ままに書き綴ってるアニメブログでしたが、最近は鉄道や夕焼けの話題ばかりです。

月曜日 1978年の名古屋駅…70系もあるよ

今日は良い天気でしたけど、冷たい風が強くて寒かったですねぇ。

そんな天気の話しもそこそこに今日は昨日予告した通りに発掘された110フィルムのネガに写ってた凄いのを貼っていきますよぉ。

元が110フィルムなので画質が悪いのはご勘弁くださいまし。


まずはこちらから
f:id:okinawa-rail:20210503215749j:image
1978年7月に名古屋駅で撮影した何の変哲もない光景ですけど、右側には中央西線の70系が写ってます!

中央西線の70系は、1966年の名古屋~瑞浪間電化時に横須賀線大船電車区から大垣電車区に転入、翌年には新たに開設された神領電車区に移動して、横須賀線時代を報復とさせる最大10両編成で名古屋~中津川間を疾走、1978年10月には新製された113系2000番台に置き換えられて引退しました。

私が鉄道の写真を撮り始めたのは1977年頃からで、主に名鉄を撮っていて70系は撮ってないと思ってたので、ネガに70系が写ってるのを見て「70系だぁぁぁ!」と大声を上げてしまいました(一部誇張があります)

 


f:id:okinawa-rail:20210503215834j:image
78年7月の東海道本線普通列車です。
真夏なのに全車非冷房車ってのが時代を表してますね。

因みに78年7月の時点で名古屋の113系冷房車は大垣電車区の2000番台40両だけです。

 


f:id:okinawa-rail:20210503215904j:image
特急「しなの」のヘッドマークです。
ヘッドマークがイラスト入りになるのは78年10月ダイヤ改正からなので、文字だけのヘッドマークはある意味貴重ですね。

 


ここからは昨日のブログのクモハ52が写ってた同じネガからなので78年11月頃の名古屋駅です。


f:id:okinawa-rail:20210503215948j:image
イラスト入りヘッドマークになった特急「しなの」です。


f:id:okinawa-rail:20210503220014j:image
103系165系です。
103系の行き先表示幕は「中央線」と書かれたステッカーが貼られてましたけど、それがままだなくて白幕のままです。
165系はおそらく「きそ」2号で、神領電車区へ引き上げ待ちだと思われます。

103系165系はどちらも大好物なので、このカットを見付けた際もテンションマックスです。

 

これだけで、ご飯3杯いけるわ(笑)

 


f:id:okinawa-rail:20210503220145j:image
特急「ひだ」です。
「ひだ」のヘッドマークがイラスト入りになるのは他の数多ある気動車特急より5年も早い80年からなので、貴重な文字だけヘッドマークに思えるのですが、私、84年3月に一眼レフカメラで文字だけヘッドマークの「ひだ」を撮ってるので、これはテンション上がりませんでした(笑)
f:id:okinawa-rail:20210503221123j:image同じ文字だけヘッドマークならこちらの方が断然良いです(笑)



f:id:okinawa-rail:20210503221404j:image
特急「しらさぎ」です。
貫通型の「しらさぎ」も後年何度か撮ってるので、こちらもテンションは上がらないですねぇ。

じゃあ何が凄いの?と思うでしょ?

それはね、右側のきしめんスタンドに昭和を感じたからです(笑)


このきしめんスタンド、良いわぁ。

 

110フィルムのネガスキャン、今日はここまでです。

110フィルム、まだまだあるので、残りは折をみてチョロチョロと紹介したと思います。


それでわぁ~